Archive for 2010.9

眠りの作品

2010.9.26

http://www.drunkafternoon.com/utility/livetalk_01.html

先日のトークイベントをドキュメント化しました・・・しゃべりすぎだ。
ustreamもhttp://www.ustream.tv/recorded/9679126から観ることが出来ます。

 話は変わり、先日、以前お世話になっていたカフェのスタッフさんやお客さんとトレッキング→鍾乳洞に行っていた。トークイベントの翌日ということもあり、早朝起床は辛く、昼食後にうたた寝。川遊びをしている皆の声や、風や木々の声、鳥の声が遠くから交わるように聴こえている中、僕には作品が浮かんでいた。現在手掛けている作品と重なる部分があり、眠りと覚醒の狭間の感覚。その時は何かに囚われるということも、執着することもないのではないだろうか。そこで聴こえる現実とも言えない声、空気が変わる様子。旅の野宿での眠りの感覚とはまた別の感覚だ。

 モデルを公募しようかとも思案中。自分がそのような感覚になったら創作できないもんね。

見る事

2010.9.26

 昨日、大判出力をさせてもらっていた。させたもらう度に設備が変わっていくので、毎回新鮮。

 僕は大判出力を人に勧めている。それは、自分の未熟さに気付きやすいからであり、必ず、小品を制作する時にも役に立つからだ。出力方向もデフォルトの状態であれば、天地が逆の状態で出力されてくるので、普段とは別の見方が出来ると共に、出力は自動で進んでくれるので見る事に集中することが出来る。絵画でも彫刻でも映像でも、手を動かしながら完成に至るものの場合、「あれもこれも」と欲が出てくる場合があるだろう。つまり、「本当に必要な動きなのだろうか?」という精査がされにくいということだ。しかし、否が応でも見る事をさせられれば、「本当に必要なこと」は自ずと見つかってくるし、確信は得られる。

 「否が応でも・・・」と書いたが、出力されている場に自然と足が向かってしまうのだ。作品のことが気になるし、出力が進んでいくことが興奮するからだ。大判なのだから出力が終るまでに30〜40分以上はかかっているが、夢中になって見てしまう。

 夢中になってしまうからこそ、僕は作品をつくるのだろうし、自動で出力が進むからといって関係のないことをしている人達を見ると疑問に思うとともに作品(?)が不憫になってしまう。

 しかし当たり前の話なのだが、そのような人達の作品を誰かが求めたり、作者が成長するということを僕は見た事がない。僕達は視覚媒体の作品をつくっているのだから、いつでもどこでも見る事が大切になってくるものだろう。

贅沢な音

2010.9.15

 人々が行き交う中を一緒になって歩いていると、自然の声が聞こえるときがある。

 20歳になった頃、僕は雪国を舐めていて、暖房も何もない無人駅のプレハブ小屋で一夜を過ごすという暴挙にでた。一応、断っておくが、上は5〜6枚、下はズボンも靴下も2枚、冬用の寝袋の中にいたのだが、今思っても、もう2度と陥りたくない状況だ(自ら進んだんだけど)。しかし、そんな状況下で僕は外に出て、今思っても一番贅沢な音を聴いたのだ。それは、雪の音だ。よく物語などで「しんしんと降る」という時の「しんしん」という音だ。体も意識も半分は眠ろうとし、もう半分は眠るのを拒んでいるような状態に降ってきた白い音。それは、あまりにも静かで、あまりにも弱々しいのだが、そっと包み込んでくる。そして、どんなロックバンドよりも、オーケストラよりも雄弁な音の洪水となって、僕を逃そうとしなかった。

 そうこうしている内に電車が来て(いったいどれほどの時間、外にいたのだろう)、僕は電車に乗り込んで車窓から朝日を見ていた。しかし、さっきまで語りかけ続けてくれた声はもういなかった。変わりに朝日が僕の体と意識を深い眠りに導いていったのだった。風の声や光の声を地元で聴き、雪の声をどこだかわからない北の国で聴き、群衆の中で、人ではない自然物の声が聴こえるようになったのはいつの頃からだろうか。


↓エグチマサルホームページの白盤です。

http://www.maroon.dti.ne.jp/eguchimasaru/html/

FFLLAATT × drunk afternoon × 明るい部屋

2010.9.12

http://www.maroon.dti.ne.jp/eguchimasaru/html/news/news_exhibition.html
http://www.drunkafternoon.com/utility/livetalk_01.html
http://ffllaatt.com/collaboration/da_akaruiheya/

特別企画です。
かなり開けっぴろげに話していく予定です。
打ち合わせ(?!)なんかもしちゃう予定です。
スカし感は全くなしです。
パクれるものがあればパクっちゃっていいです。
コメントは書いちゃったもん勝ちです。

※会場に来ても観る事はできないです。ustreamやドキュメントでみれます。

白盤更新

2010.9.11

http://www.maroon.dti.ne.jp/eguchimasaru/html/

トップページ更新しました。正直に言うと、この作品はシリーズになるかはわかりませんし、仮題です。実はさっき一段落ついたところです。

それと、近々(明日?)、大きな告知をします。ご期待ください。