Archive for 2011.10

夢の話

2011.10.30

 昨夜、長い時間をかけて贅沢な夢を見た。
 
 地元の旧友やその他、知らない人達との海辺の花火大会。地元の催しなのだろうか、3段になっているパイプ式のベンチを4〜5つぐらい埋める程度の人数。だいたいが家族連れで、その中には既に他界してしまった人達の姿も年齢を重ねた姿であり、笑っていた。
 
 始まるまで時間があるようだったので、僕は誘われた友人に連れられて縁日を歩き、そこでも胡散臭い店を開いている友がちらほら…道中の会話もほとんどが下世話なものばかりで皆、よく笑っていた。
 
 そして、遂に始まった花火大会。間近で打ち上げられる花火は耳にも胸にも振動が伝わり痛かったが、1つ、また1つ打ち上げられる度に歓声が上がった。花火からの振動に慣れ始めた時に、ふと、「打ち上げているのは誰だろう」と疑問に思ってそちらへ視線を向けると、もう会えない人が仕事をしていることに気付いたのだった。
 
 そこで目覚めたのだが、幸せな表情だった皆の顔を見て安心した。あっち側の話だろうと、無意識の欲望の話だろうと、夢を見たことに感謝をした。

影響を受けた人

2011.10.30

「影響を受けた人」を挙げなければならないとき、必ずと言っていいほど言いそびれている人達がいる。その人達は毎回異なるので、話しが終った後に思い出すと少なからず後悔が生じる。しかも、その話がメディアに載ってしまう場合、挙がった人達のことは僕の作家としての背景と認知されて、僕が挙げることを忘れてしまった人達のことは認知されないということが起きるので、「ごめんね」という気持ちを少々抱く。

トークショーのお知らせ

2011.10.21

22日(土)17:00から伊藤俊治さんを交えてのMP1トークショーが、新・港村(スペースDのカフェ周辺)で催されます。藝術の秋、観る・体感するだけではなく、聞くことも楽しんでいただけたら幸いです。

意志からケアへ

2011.10.17

ロゴやVIに関わることを制作するとき、対象が出発点に立つまでの意志が重要になる。その意志の部分を知ることが出来れば、残るは出発点からスタートするときにベストコンディションになるようにケアするだけだ。しかし、ケアを間違えれば、この先のマラソンを走り切ることは難しくなってしまう。

タイムマシーンの現在

2011.10.16

 母校の写真学校で作業と大判出力。卒業してから何年になるのだろうか? けれども、卒業してからの方が職員や先生方の対応が柔らかい(そりゃそうだ)。いつの間にか宣伝してくれていたり、話し方が柔らかくなっていたり…僕は「何故、あんなに尖っていたのだろう?」と疑問に思うような学生だったと思う。その尖り方は若ければ若い程、鋭かったように思われる。
 
 仮にタイムマシーンが完成して、過去の自分と会えるとしたら、僕はその少年を抱きしめて謝りたい。「辛い生き方をさせてしまってゴメン」と伝えたい。「人は人を憎む必要がない」ということを知らせたい。そんな当り前のことに気付くのに20年以上を費やし、それまでの間、多くの人達から多くのものを奪い、結果、自らへの憎しみを膨らませてきた。そんな生き方を選んだのは自分であるが、そんな必要がないことを早いうちから気付かせたあげたかった。