ハウツー

2010.4.26日々のこと

 何を大事にしているかを聞かれることがある。その度にいつも思うのだが、優先順位はつけられるが、大抵どれもつながっているので1つだけあげるということは難しい。と、いうことで羅列してみます。上位4つは企画の最初から最後まで常に考えています。

・何がその本質なのか見誤らない

・それが良くなるにはどうしたらいいのか(最良の結果は何か)

・それが悪くなるにはどうしたらいいのか(最悪の結果は何か)

・それは本当に本質なのか

・仕事を完遂するためにコミュニケーションは必要ないが、そんな人間ばかりではないので、コミュニケーションをとって周囲のモチベーションを上げていった方が、仕事は上手くいく(良い結果になる)

・コミュニケーションをとっていると、雑談からも良いヒントがやってくる(良い結果になる)

・雑談を省くと、目的のための会話になり、考える力を失う(その内に悪い結果になる)

・考えて話をすれば、相手の話も聞くことができる(良い結果になる)

・考えて話をすれば、話が脱線しても本質に関わるヒントを得ることが出来る(良い結果になる)

・思ったことを話しているだけでは、相手はいなくなる(悪い結果になる)

・思ったことを話しているだけでは、本質の話を聞き逃す(悪い結果になる)

・話をしない堅物そうな人間よりも、話をするどろ臭い人間の方が、実は頭がいい

・大人の事情を優先させて遂行するよりも、本質を考えて話をして遂行した方が、結果的に良いことが起きる(大人の事情はパターンなので思考せずにこなすことができ、その結果、仕事が円滑に進んでも成長がない(その内に悪い結果になる)。しかし、考えて話をして仕事が暗礁に乗り上げても、考えての結果なので、成長があり、納得ができる(良い結果になる))

・物作りを生業に選んだ人間に、それほど悪い人間はいない(大人の事情を優先させてきた人間でも、本質の話をし続けていると案外、伝わる)

・それでも伝わらず、どう考えても自分が悪くはない(本質を見誤っていない、筋道を立てて話をしているなどの)場合、大抵、その話は流れてしまうが、そんな人の対処法を考えることができると思えば、成長のチャンスになる(良い結果になる)

・けれども、本当に自分は悪くはないのかと考えてみると、対処法が間違っていたことに気付くので、結果的に成長している(良い結果になる)が、そんな人と仕事をしても大抵、その人の利潤で終ってしまうので、話が流れたことを幸運に思う(損をせずに考えることが出来たので良い結果になっている)

・もちろん、そんな人ではなく、本質を考え、最初の4つを考えることが出来る人と仕事をすれば、手放しで最良の結果になっている(とっても大変だけど)

 学生時代から作家として個人でやってこれたことのメリットは、これらのことをいち早く気付けたことだろう。スキルと呼ばれる技術や知識は、頑張れば一気につくからだ。

コメントを書く