最初の欲望とは。

2019.2.15心の健康, 日々のこと

ランチ難民になるときがある。
お昼ご飯を食べるお店がなかなか決まらずに、彷徨いつづけることだ。
誰が最初に言ったのかはわからないが、社会人になって、いつのまにか自分でも「ランチ難民」という言葉を使うようになった。
 
お店が決まらない理由はたくさんある。
定休日だった、席が空いていなかった、気に入らなかった、などなど。
こういう理由が重なると、いつのまにかランチ難民になる。
そして、理由のうち、「気に入らなかった」が最も後悔する。
昨日がそうだった。
 
中華が食べたいと思いながら妻を駅まで送り、さらに歩いて駅にも自宅にも距離があるお店にするか、駅から戻って自宅を通り過ぎた近所のお店にするかを悩んで、後者を選んだ結果、定休日だった。
しかし、この選択肢の中に本当は、駅と自宅の間にもう一軒あったのだ。
以前食べて、お店の人の雰囲気が合わなくて、候補から外していた。
 
その結果、ぼくはランチ難民になり、昼食を食べるお店を探しに寒空の中、彷徨いつづけた。
蕎麦屋は満席。
唐揚げ屋は弁当で調理の間、外で待つ。
家の前の喫茶店は火曜日も行った。
他の喫茶店も今日の気分じゃない。
候補から外した店に行くのは馬鹿らしい。
自炊は嫌だ。
 
ここまでくると単なる駄々っ子と変わらない。
いい理由ではなくて、嫌な理由しか見つからなくなる。
こうなると、最初の「中華が食べたい」という欲望に、「気に入る店で食べたい」という欲望が加わっていることに気がつかなくなるんだ。
苦しくなるのは、自分のせいでもあるんだよな。

コメントを書く