Archive for 2012.6

一ヶ月経っていないのに再開

2012.6.29

初めての江ノ島だった。江ノ島にはヤンキーしかいないと思っていたが、実はそうではなく、むしろ地方の方が「キング・オブ・ヤンキー」の格好が多かった。そして、やはり江ノ島で見る海も他の海とは異なり、江ノ島の海だった。雲と海が重なり、どこまでも続いていくかのように見え、憎しみや争いが起こる必要なんてないのにな、と思っていた。一緒にいた人とつくる空気もあるのだろう。のびやかにゆったりと流れているのに、とてもあっという間に過ぎていった。そんな中にきた一通の依頼メール……まだ決めかねているが、作る日々が始まるのだ。

更新

2012.6.27

そんでもって2枚追加しました。

詳しくはこちら

地球から教えてもらったこと

2012.6.25

自然と人工物の性質。数十キロ移動しただけでも海の色や木々の色、空の色が違い、人も町並みも変わる。いや、移動せずとも日々、地球や宇宙という舞台で刻々と変わっている。雲梯をすれば、手や肩に重力による体重がかかり、舞台の強さに引っ張られる。大地の上に立てば、エネルギーを吸い取ることができ、腕を伸ばした先には空気という名のエネルギーが掌の上でボールをつくっている。温かいし、冷たい。生んでくれてありがとう、と手を合わせ、離した手は柔らかさと鋭さを持ち合わせている。何でもつくっていいんだ、と舞台が教えてくれた。

2012.6.19

良い原稿を組めるのは高い喜びだが、ずしりとのしかかってくるものがある。

一服する時間

2012.6.19

パーティ事も今月はもうなさそうだなということで、クリーニング屋さんに洗濯物を出していた。そこで、洗濯物が仕上がってくる日を告げられるわけだが、数年前よりも早くなっているような気がしたのだ。そして、「本当はこの日だけど、前日の夕方には仕上がっている」とも話されたのだが、ここでも瞬発力勝負が働いているのだなと思った。
 
今まで、3つの場所(実家を含めず)に住んだが、どこもクリーニング屋さんは多かったような気がする。そりゃあ、いくつもある洗濯物を抱えて歩いたりするのは面倒だが、それでも多いよなーと素人なりに思ってしまう。
 
そこで、わかりやすい競争が始まる。価格と納期という、わかりやすいお得感を抱かせるかという競争だ。そりゃあ、仕上がりが早いと嬉しいこともあるが、遅いことでとても困るというのは、僕を含むお客さんの側にも何かしらの問題があるはずだ。そして、実はこの「わかりやすい競争」って人間を馬鹿にしているような気がするのだ。「コレとアレがあれば満足なんでしょ」と、どの人間にも当てはめて言っているようなものだ(そういう人もいなくちゃ面白くないけれど)。
 
今月初めまで洗濯機が使えずに、マンションに仮設していたコインランドリーを使っていたのだが、世帯数と設置数のバランスの悪さから度々、ランドリー前で待っていた。待っている時に、同じように待っている人や洗濯が終る頃にやってくる人と話をしていたことを、クリーニング屋さんで思い出していた。
 
洗濯物を出しにいったら、一服させられるクリーニング屋さんって出来ないかな、と考えていた。「ちょっとアンタ、お茶飲んでいきなさいよ」と有無を言わさずに引っ張られるクリーニング屋があってもいいよなぁ。